Papers
2025.06.28
Orbital LasersとInspeCity、宇宙用レーザーおよびロボティクス技術の統合運用に関するホワイトペーパーを共同発表
Orbital Lasers and InspeCity Jointly Publish White Paper on Integrated Operations of Space Laser and Robotics Technologies
革新的な宇宙用レーザー技術を開発する株式会社Orbital Lasers(本社:東京都港区、代表取締役CEO:福島 忠徳、以下「当社」)は、この度、InspeCity Space Laboratories Pvt. Ltd.(本社:インドマハーラーシュトラ州、Chief Executive Officer:Arindrajit Chowdhury、以下「InspeCity社」)と、持続可能な宇宙環境の促進に向け、当社のレーザーアブレーション技術とInspeCity社のロボティクス技術を融合した軌道上サービスの運用構想を提案するホワイトペーパーを共同で発表いたします。
提案する統合アーキテクチャの特長
近年、軌道上の人工衛星数が急速に増加しており、それに伴って発生するスペースデブリは、既存・将来のミッションに深刻な脅威をもたらしています。これらのデブリの多くは回転運動や振動を伴うため、物理的に捕獲するにあたって、対応が困難となることが課題となっています。
こうした課題に対し、本ホワイトペーパーでは以下の3段階で構成される統合型アーキテクチャを提案しています。
・非接触型のデタンブリング:当社が開発した宇宙用高出力レーザーにより、回転・振動を伴うデブリに遠隔からレーザー照射を行い、運動を制御することで安全に静定化します。
・ロボットアームによる捕獲・デオービット:静定後の対象物に対し、InspeCity社が開発した7DoFロボットアームを用いて高精度な把持と安全な軌道離脱(デオービット)を実施します。
・マルチターゲット対応:一連の作業を終えた後は、同一プラットフォームにより複数ターゲットへの連続対応が可能であり、運用効率とミッションの持続性を両立します。
本構想は、これまで技術的な障壁とされてきた「回転運動を伴うデブリの除去」を、実現可能な運用モデルとして体系化した点で、軌道上サービスおよびデブリ除去の新たな可能性を切り開くものです。
詳細につきましては、以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、ホワイトペーパーをダウンロードしてご確認ください。
※本ホワイトペーパーは共同リリースのため、英語版のみのご提供となっております。あらかじめご了承ください。
【会社概要】
Orbital Lasers株式会社
概要 :小型・高効率な宇宙用レーザー技術を開発し、衛星ライダー事業や
スペースデブリ除去事業をはじめとする宇宙事業を展開する事業会社
設立 :2024年1月
所在地 :東京都港区赤坂1-8-1
代表者 :代表取締役 CEO 福島 忠徳
URL :https://www.orbitallasers.com/
InspeCity Space Laboratories Pvt. Ltd.
概要 :インドの軌道上サービススタートアップであり、推進力、ロボティクス、
RPODの独自技術を活用しプラットフォームを開発
設立 :2022年
所在地 :インド マハーラーシュトラ州
代表者 :CEO Arindrajit Chowdhury(博士)
URL :https://www.inspecity.com/
Orbital Lasers Co., Ltd. (Head Office: Minato-ku, Tokyo; CEO: Tadanori Fukushima; hereinafter “our company”), a developer of innovative space laser technologies, has jointly published a white paper with InspeCity Space Laboratories Pvt. Ltd. (Head Office: Mumbai, Maharashtra, India; Chief Executive Officer: Arindrajit Chowdhury; hereinafter “InspeCity”) proposing an operational concept for on-orbit services that combine our laser ablation technology with InspeCity’s robotics technology to promote a sustainable space environment.
Key Features of the Proposed Integrated Architecture
In recent years, the number of artificial satellites in orbit has increased rapidly, and the resulting space debris poses a serious threat to current and future missions. Many of these debris objects exhibit rotational motion or vibration, making them difficult to handle with physical capture methods.
To address this issue, the white paper proposes a three-phase integrated architecture, which includes:
・Non-contact detumbling: Using our high-power space laser, debris exhibiting rotational and vibrational motion is irradiated remotely, enabling controlled motion and safe stabilization.
・Capture and deorbit by robotic arm: Once stabilized, the target is grasped with high precision and deorbited safely using InspeCity’s 7DoF robotic arm.
・Multi-target operation: After completing one operation cycle, the same platform can address multiple targets consecutively, improving operational efficiency and ensuring mission sustainability.
This concept systematizes the previously challenging “removal of rotating debris” into a feasible operational model, opening new possibilities for on-orbit services and debris removal.
Please fill out the required information in the form below to download and refer to the white paper for more details.
[Company Overview]
Orbital Lasers Inc.
Overview: A business company developing compact, high-efficiency space laser technologies, engaging in space ventures such as satellite LIDAR and space debris removal.
Established: January 2024
Location: 1-8-1 Akasaka, Minato-ku, Tokyo
Representative: CEO Tadanori Fukushima
URL: https://www.orbitallasers.com/
InspeCity Space Laboratories Pvt. Ltd.
Overview: An Indian on-orbit service startup developing platforms utilizing proprietary technologies in propulsion, robotics, and RPOD.
Established: 2022
Location: Mumbai, Maharashtra, India
Representative: CEO Dr. Arindrajit Chowdhury
URL: https://www.inspecity.com/
資料ダウンロードお申し込みフォーム
Document Download Form
資料のダウンロードをご希望の方は、
下記のフォームを入力し、お申し込みください。
*印は入力が必須になります
ご登録の際は、フリーメールアドレスではなく、所属企業のメールアドレスをご使用ください。
Please fill out the form below to download the document.
* indicates a required field.
Please use your corporate email address instead of a free email address for registration.